![]() --
--/-- --:-- |
スポンサーサイトCategory : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
苦しいのはCategory : 雑記
誰のせい?
実際苦しいのは自分で、苦しいと思う作用は全て自分の内部で起きている事なのに 「何故苦しいのか」という理由とか原因を外に求めるから 全く改善されないし、むしろそれは発生場所から意識を遠ざけてしまう行為な訳で。 自分は悪くない、誰かのせいにしたいという逃避は ほんの一時的に苦しみを和らげてくれる事はあっても それはそれはタチの悪いモルヒネみたいなもんで、そもそも効果が殆どない上に 耐性上昇もハンパ無いからなかなか抜け出せない。 抜け出せない事にも気づかないのが殆ど。 誰が悪いとか、何かのせいだとか、実はそんなのの殆どがフィクションで 敵なんてどこにもいなかった、ってのがホントのトコロだと思うんですがね。 もっかい言うけど、敵って本当にいるの?本当に、あなたの、敵? もし居るとしたら、それは文字通り当人の中だけに居るもんなんじゃねーんですかと。 克己ってことですよ。っても体面だけの意味ない標語とかの類なんかではなくて、 むしろ笑えない程リアルでロジカルな方法論だと思ってます。 別に宗教とか思想とかカブれてませんよ。否定する気もないけど。 あ、お釈迦様にはマジで会ってみたい。 僕は自他共に認める生粋の怠け者なので、なるべく楽に生きたいのです。 楽出来る方法を考えていたら、ふと、思う所あって。 楽をする為の一生懸命という矛盾を抱えながら、 今日もサボりサボり、ボチボチと。 スポンサーサイト
|
Trackback |